豆相鉄道

豆相鉄道

セピアキャットのトップページリンク
【撮影時期】大正初期【解説】三島市郷土資料館提供 2018.6.1  広報みしまの「歴史の小箱」に掲載された蒸気機関車です。三島で初めて敷設された鉄道は、東海道線三島駅(現在の下土狩駅)~南條駅(現在の伊豆長岡駅)までの豆相鉄道(現在の伊豆箱根鉄道)で明治31年のことでした。この写真は明治末期~大正初期頃と思われます。
日付
1912年1月1日撮影
場所
静岡県三島市
タグ
Loading...

ダウンロード

本画像のライセンスの種類と、Open photoの利用規約をご確認の上、ご活用ください。