OpenPhoto全国版
絞り込み
×
年代
すべて (0)
1960年代以前 (0)
1970年代 (0)
1980年代 (0)
1990年代 (0)
2000年代 (0)
2010年代 (0)
2020年代 (0)
年代不明を含める (0)
ライセンス
CC BY (0)
CC BY-SA (0)
CC BY-ND (0)
CC BY-NC (0)
CC BY-NC-SA (0)
CC BY-NC-ND (0)
CC0 (0)
All rights reserved (0)
その他 (0)
指定なし (0)
タグ
リセット
閉じる
タイル表示
地図表示
タイムライン表示
画像ダウンロード
旧駿豆線分岐点
【撮影時期】2019年【解説】昭和9年に丹那トンネルが開通し新たな三島駅ができたため、駿豆線の三島駅(現 下土狩駅)~広小路 は廃止され、新三島駅~広小路へつけかえられました。ここはその分岐点です。いずっぱこが大きくカーブしている理由がここにあります。【撮影者】内川さん【投稿】Mishima Sepia Cat
2019年1月1日撮影
撮影場所:
静岡県三島市
タグ
駿豆鉄道
三島駅
下土狩駅
ライセンス
CC BY 4.0
JSON-LDダウンロード
ツイートする
シェアする
Loading...