OpenPhoto
駿豆電車 広告

駿豆電車 広告

みしまセピアキャットのトップページリンク
【撮影時期】昭和10年10月  ※出展資料発行時を撮影時期としています。【解説】郷土史に掲載された広告です。現在の伊豆箱根鉄道の前身です。白い縞のある線が鉄道です。三島田町から沼津までは軌道線(チンチン電車)でした。「箱根ゆきは熱海から乗り合一時間・・・壱円」とあります【出展、写真所有者】郷土史 第一巻第二号 (三十銭) カラー化: http://hi.cs.waseda.ac.jp:8082/【投稿者】Mishima Sepia Cat
日付
1935年1月1日撮影
場所
静岡県三島市
タグ
Loading...

ダウンロード

本画像のライセンスの種類と、OpenPhoto利用規約をご確認の上、ご活用ください。