
桑名水郷花火大会
桑名市フォトギャラリーのトップページリンク昭和9年の伊勢大橋完成記念として始まった桑名水郷花火大会は、戦時中に一時中断したものの現在まで引き継がれている伝統のある花火大会です。特徴は"水郷のまち・くわな"ならではの川の幅・深さを使った花火大会で、打ち上げ現場は揖斐川の中州です。
- 日付
- 撮影日不明
- 権利者
- 桑名市
- 場所
- 桑名水郷花火大会
- タグ
- ライセンス
CC BY-ND 4.0
ライセンスの内容を確認する
ダウンロード
本画像のライセンスの種類と、Open photoの利用規約をご確認の上、ご活用ください。