
富山県富岩運河環水公園_天門橋(昼)
富山県富岩運河環水公園は、とやま都市MIRAI計画のシンボルゾーンとして、水辺空間の豊かさを大切にしながら整備された親水文化公園です。富岩運河環水緑地は、地域住民等人々の休息、憩いの場として整備され、隣接する富岩運河環水公園と一体のものとして利用されています。富岩運河は海まで続く長さ約5.1kmの運河で、まちなかの貴重な水面として親しまれています。施設内には富山県美術館や、野外劇場などの有料公園施設のほか、公園のシンボルである天門橋や、水のカーテンと湧水などで構成する泉と滝の広場などがあります。
2017年10月1日撮影
- 撮影:
- 富山県
- 権利者:
- 富山県
- 撮影場所:
- 富山県富岩運河環水公園_天門橋(昼)
タグ
ライセンス