絞り込み

年代

ライセンス

タグ

仙巌園菊まつり(せんがんえんきくまつり)

仙巌園菊まつり(せんがんえんきくまつり)

仙巌園では江戸時代に人気の高かった菊の園芸文化を伝えるため、昭和35年より「菊まつり」を開催しています。菊まつり期間中は、6,000鉢 約1万本の菊花が皆さまを魅了いたします。第55回目の今年は「島津斉彬の集成館事業」をテーマに、工場群の一部を菊で再現した展示や菊人形が見どころとなっています。11月初めには鹿児島県菊花連盟より出品される大輪や盆栽作りのコンクール菊が見ごろを迎え、中旬から下旬にかけて展示を彩るたくさんの小菊が見ごろとなる予想です。また菊花三重塔や、鮮やかな黄色い菊で彩られた籠に入って記念撮影も楽しめます。顔を出して写真を撮る、なりきり菊人形にも挑戦してみませんか。 鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1  TEL:099-247-1551 FAX:099-247-9539 ホームページ:http://www.senganen.jp/
撮影日不明

タグ

ライセンス