絞り込み

年代

ライセンス

タグ

ザビエル滞鹿記念碑(ざびえるたいかきねんひ)

ザビエル滞鹿記念碑(ざびえるたいかきねんひ)

明治時代に日本最初の仏和辞典を作成したラゲ神父が、日本に初めてキリスト教を伝えたフランシスコ=ザビエルの功績をたたえて建てた最初の教会は、第二次世界大戦で大半を焼失しました。今では、その石壁がザビエル滞鹿(滞麑)記念碑としてザビエルの胸像とともに公園内に残されています。 鹿児島県鹿児島市東千石町 ホームページ:https://www.kagoshima-yokanavi.jp/
撮影日不明

タグ

ライセンス