絞り込み

年代

ライセンス

タグ

鹿児島市オープンデータについて

■オープンデータとは  地方公共団体などが保有する公共データを、市民や企業などに利活用されやすいように機械判読に適した形で、 二次利用可能なルールの下で公開することです。 地元ICT企業等がオープンデータを利活用して、市民生活に便利なサービス(スマホ用アプリなど)を開発する ことなどにより、地域経済の活性化や市民生活の利便性向上などが期待されます。主に、鹿児島市地図情報シス テム「かごしまiマップ」( http://www.city.kagoshima.lg.jp/soumu/ict/shise/johoka/imap.html )の位置情 報をオープンデータとして公開しています。本市のオープンデータを是非活用してください。 ■オープンデータの利用条件  「鹿児島市オープンデータ」をご利用の際には、本規約に従っていただくようお願いします。また、データの ダウンロードをもって本規約の内容を承諾したものとみなします。  本規約の内容は、必要に応じて予告なしに変更することがありますので、オープンデータのご利用に際しては、 必ず鹿児島市オープンデータ利用規約( https://openphoto.app/c/kagoshima/page/tos )の最新の内容を確認し てください。 ■アンケートにご協力ください オープンデータの取組を推進するために、今後の参考とさせていただきたいのでアンケートにご協力ください。 (1)オープンデータを利用された方   アンケート内で、活用事例としての紹介について「可」を選択された場合、ホームページなどで公開させて  いただくことがあります。「不可」を希望された回答は公表しませんので、お気軽に回答をお願いします。  【アンケート回答フォーム】( https://shinsei.pref.kagoshima.jp/HxBIpdNu ) (2)公開するデータへのご要望等   今後公開してほしいデータについての要望など、ご自由にご意見をお寄せください。  【アンケート回答フォーム】( https://shinsei.pref.kagoshima.jp/bCloUvQC ) ■鹿児島市オープンデータ ・【鹿児島市オープンデータ】 ( https://www.city.kagoshima.lg.jp/ict/opendata.html ) ・【かごしまiマップ】     ( https://www2.wagmap.jp/kagoshima/ )